トップ > 産直:桐生ふぁーむ(草花) > リニューアルオープン記念! 四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット ※お届けまでに10日程度頂戴することがございます。
■置き場所で選ぶ > 玄関・廊下 > リニューアルオープン記念! 四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット ※お届けまでに10日程度頂戴することがございます。
■置き場所で選ぶ > 家庭菜園 > リニューアルオープン記念! 四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット ※お届けまでに10日程度頂戴することがございます。
お花と野菜の栽培セット > リニューアルオープン記念! 四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット ※お届けまでに10日程度頂戴することがございます。
スローフード > リニューアルオープン記念! 四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット ※お届けまでに10日程度頂戴することがございます。
★赤塚植物園オンライン 花の音 リニューアル記念! > リニューアルオープン記念! 四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット ※お届けまでに10日程度頂戴することがございます。
リニューアルオープン記念! 四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット ※お届けまでに10日程度頂戴することがございます。

- 規格:イチゴ苗2株、プランター、肥料、土、ひのき木綿
- 1梱包あたりの最大入り数:4セットまで同梱可能
- お届け時期:随時お届け
- ※お届けまでに10日以上頂戴することがございます。
商品コード : 10草花 |
価格 : 2,280円(税込) |
ポイント : 45 |
|
配送料はショッピングカート内でご確認ください。
[創業60周年記念 四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット]
この商品には、よつぼしイチゴの苗2鉢と培養土、器、肥料、ひのき木綿をセットにした「四季なりイチゴ(よつぼしイチゴ)の栽培セット」です。
3月〜4月になるとスーパーの店頭に美味しそうなイチゴが並ぶようになり、「あ〜。うちで植えておけばよかったな。」なんて思っていらっしゃるお客様。
まだ、充分に間に合うタイミングです。
特にこのよつぼしイチゴは、四季なり性で、真夏はお休みしますが、春や秋、また、暖かい冬には花を咲かせて実を収穫できます。
土や鉢、肥料の他に、病気を予防しつつ、熟した実が土について腐ってしまわないようにヒノキで作られた敷き藁をご用意いたしました。
だから、今から植えてもまだ間に合う!
ぜひ、お試しくください。
[よつぼしイチゴとは]
イチゴは、通常はランナーの先につくムカゴで繁殖をして苗を増やしますが、よつぼしイチゴは珍しく「実生(タネで増やす)」の品種です。
日本では、実生でするイチゴとしてはまだ2種類しか登場していません。
種子で増殖した苗は、非常に強健で抜群の増殖率を誇ります。
また、ランナーで親とつながっていないため、親子間感染をする病害虫の心配もありません。
開花には、低温短日を要求しますが、25〜27℃以下の気温条件では、長日条件ではもっと開花しやすいため、「長日反応性」つまり、四季成り性です。
実は、近年流通する種類と比べるとやや小ぶりですが、甘さ、酸っぱさ、風味のバランスが非常によく、濃厚な味わいです。
特に4月中旬ごろから5月中旬の収穫時期後半になっても、味わいの変化がすくなく、他のイチゴのように”味が薄いイチゴ”になりません。
[このセットの植え方]


[商品規格]
・ヨツボシイチゴ苗 3.5号 × 2鉢
・プランター 1個
・植え付け用の培養土 必要量
・肥料 1袋
・ひのき木綿
※基本的に写真で掲載しておりますセット内容でお届けしますが、万一想定できない原因でご用意ができない場合は、同じ役割を果たす同等の商品と入れ替えさせていただく場合がございます。